2014年 07月 07日
平成26年度 上期現任教育
2014年 04月 04日
平成25年度 下期 現任教育
2013年 10月 10日
平成25年度上期現任教育
2010年 12月 29日
平成22年度 下期 1号2号現任教育

各勤務先が冬季休暇に入ったので
平成22年12月24日(金)~28日(火)にかけ
全隊員の
平成22年度 下期1号2号現任教育を実施しました。

このタイミングが全隊員が集合しやすので
教育後、定期健康診断を毎年実施しています。
2010年 08月 27日
現任教育
2010年 06月 15日
平成22年度 上期 1号2号現任教育
2010年 01月 13日
1.2号 21年度下期現任教育


21年12月24日~28日までの間
4回に分け1、2号現任教育を全隊員に実施しました。
2号では、新年明けからの新たな勤務に安全に誘導できるよう
1号では、特に年末年始の施設、イベント警備に生かせるよう
毎年、この時期を狙って開催します。
2009年 05月 01日
平成20年度 下期 1・2号現任教育
2008年 12月 27日
平成20年度 下期 2号現任教育

平成20年12月26日(金)27日(土) 8:00より
平成20年度 下期 2号現任教育を実施しました。
・指導教育責任者挨拶
・基本教育3時間
~休憩40分~
・業務別教育5時間
2号教育では、特に手旗を使った基本的誘導他
保安敷材の適切な設置と取扱、夜間誘導と危険と注意する個所
無線機を使った合図と誘導を実施。
その後、避難誘導と消火器、緊急装置、連絡、脱出などの教育を実施した。

2008年 12月 26日
平成20年度 下期 1号現任教育

平成20年12月25日(木) 8:00より
平成20年度 下期 1号現任教育を開催しました。
教育内容
・指導教育責任者挨拶
・基本教育3時間
・業務別教育5時間
実技は本社屋上にて、あらゆるパターンを想定しての歩行者誘導を教育
教育後は
避難誘導、避難ルートの確認、手順と
消火器、非常設備の使用方法などの教育を行った。
