2011年 11月 25日
第一回 神戸マラソン

平成23年11月20日(日)
前日の冷たい雨がウソのように
爽やかな秋晴れが広がるなか、第一回 神戸マラソンが開催されました。
全国から2万3千人のランナーが集まり
神戸の中心部、三宮からスタートしました。
『感謝と友情』をテーマに、阪神淡路大震災の時の感謝
東北大震災へにエールが目的。
スタート地点では仙台市の中学生達が歌を披露し
被災地からも多数のランナーが招待されました。
被災地ランナーの肩には緑色のリボンが付けられ
応援する市民も、リボンランナーにはより一層大きな声援でした。

当社からも、4t道路標識車2台と有資格者、隊員の計33人が
地元の衣掛交差点で勤務し、他、関連警備でも多数の隊員が
ランナーの方、沿道で応援されてる方々の警備させて頂きました。

港町神戸!らしいコースで海沿いを走るルート。
須磨水族園前の、交通量の多い国道2号線ですが
この日ばかりは、ランナー専用道路。
なかなか見れない光景も満喫できました。
2011年 11月 18日
神戸マラソン
2011年 11月 11日
規制訓練
2011年 11月 09日
大阪マラソン


平成23年10月30日(日)
第一回 大阪フルマラソンが開催されました。
出走するのにも、すごい倍率の抽選だったようで
選ばれたランナー達も、いろんな思い。
それぞれのドラマがあり感動もありました。
今月20日は、神戸フルマラソン!
港街ならではの、海沿いを走るルートになっています。
青空が広がるお天気になることを祈っています。